2008.08.19 Tuesday

Amazonで詳しく見る
テイトーワが手掛ける"Motivation"シリーズの第6弾は、何故かMoodmanがミックスCDのフォーマットで参加。コンセプトはAORならぬ"Adult Oriented Click"だそうですが、選曲を見ても殆ど音が頭に浮かんで来ない選曲。自分の知識の浅さ故かそれともMoodmanの奥の深さ故なのかそれは計りかねますが、そのタイトルとジャケットに負けないアダルトっぷりは本物。クリック・ミニマルを意識しているそうだけどファンキーな展開がある訳でもなく、普通のハウスも入っているし意外と落ち着いています。ほのかに漂う情緒と落ち着いた雰囲気が場を盛り上げずに、むしろ精神安定剤として作用するようなラウンジミュージックみたい。もっと言えば聞き流してしまっても良い、BGMとして流れていれば良い、そんな印象さえも受けるプレイ。我を押し付けず主張もせずただただ淡々と曲を繋げていくプレイですが、だからこそ自然と耳にすんなり入ってくるのです。とは言え酸いも甘いも知り尽くしたプレイって言うのかね、ビタースィートなチョコレート風味でこれが大人の世界なのね。何も考えずにだらだら聴くのが正しい聴き方。バーで流れてたらぴったりだと思います。
試聴
Check "Moodman"
Tracklistは続きで。
1. Nella/ Shaka
2. Sweets & Love/ SCSI-9
3. Gerne Hier/ PANKANANDA
4. Afterhours/ DUBIOUS
5. Suspended City/ Brian Prince
6. D.Eva (Matthias Tanzmann Rmx)/ Dapayk & Padberg
7. I Am A Clicktrack/ Antonelli
8. Black Vanilla Guitar/ Ajana Calugar
9. Vamos Viendo (Jay Haze Remix)/ Mambotur
10. Bella Bambina/ Signor Andreoni
11. I Smile/ Tom Ellis
12. In The Air/ Further Details
13. Swing/ Souichiro Masutomi
14. Musical Sense/ Roy Davis Jr. & Jay Juniel
15. Quango/ WEEKENDER
2. Sweets & Love/ SCSI-9
3. Gerne Hier/ PANKANANDA
4. Afterhours/ DUBIOUS
5. Suspended City/ Brian Prince
6. D.Eva (Matthias Tanzmann Rmx)/ Dapayk & Padberg
7. I Am A Clicktrack/ Antonelli
8. Black Vanilla Guitar/ Ajana Calugar
9. Vamos Viendo (Jay Haze Remix)/ Mambotur
10. Bella Bambina/ Signor Andreoni
11. I Smile/ Tom Ellis
12. In The Air/ Further Details
13. Swing/ Souichiro Masutomi
14. Musical Sense/ Roy Davis Jr. & Jay Juniel
15. Quango/ WEEKENDER